
事業所一覧
障害のある方々の生活の場として、障害者支援施設を運営しています。

放課後等デイサービス
あっとわと
放課後デイあっとわとは、自由遊びの中で、プログラムの中で、また同年代のお友達やスタッフとの関わりの中で「遊びを療育に」「プログラムを自信に」「関わりを自己肯定感に」変えていく・・・そんな願いのもとに立ち上げられた「療育型+プログラム型」の放課後等デイサービスです
ジャングルフィットや体操教室、ライフキネティック、音楽療法や絵画教室のほかに独自のプログラムなどを行っています
〒601-1334 京都府京都市伏見区醍醐勝口町3-22
tel:075-634-8351 fax:075-634-8352

放課後等デイサービス
あした場
あした場は学校と家庭に続く“第三の場”です。三つ目の場所があると、毎日の生活が「線」から「面」に広がります。子どもたちが、自分をみとめてもらい、笑顔になれる場所、心の芽生えを引き出す場所、安心して過ごせる場所、またご家族が悩みや思いを出せる場所として、子どもたちの笑顔豊かな未来づくりを面で支える放課後デイサービスです。
自立課題や創作活動の個別療育、音楽療法や感覚統合などの集団療育を行っています。
〒601-1456 京都府京都市伏見区小栗栖南後藤町25-5
tel:075-634-9301 fax:075-634-9302

シェアホーム きょうの家
シェアホームきょうの家は、グループホームの良い部分であった「小規模」で「家庭的」で「落ち着ける」生活の場を残し、支援の手厚さをプラスした新しい形態のシェアホームです。
健康で穏やかな日常生活を送るほか、マラソン大会に出場したり、釣りにいったり夏祭りをした り、USJやディズニーランドにいったりと豊かな人生を送るための活動もしています。
〒601-0844京都府京都市伏見区深草大亀谷東古御香町25−5
tel:075-634-8351 fax:075-634-8352

居宅介護、移動支援、行動援護
いっせーの
当事業所は、障害を持つ方々が安心して日常生活の支援から健康管理まで、幅広いサポートをご提供しています。専門スタッフが常駐し、個別のニーズに合わせたサービスを提供します。
〒601-0844京都府京都市伏見区深草大亀谷東古御香町25−5
tel:075-646-1875 fax:075-634-8352

生活介護
デイサービス明日葉
「個性豊かに」「にこやかに」「安心して」地域で自分らしく日常生活を送るためには日中活動の充実は必要不可欠です。
私たち 明日葉は、発達に課題や心配があったり、特別なニーズをもつ方たちが、自らの持つ力を最大に引き出し、自分らしく地域で暮らすために、「~したい」「~やってみたい」という心の芽生えを大切にし「~できた」「~できるようになった」という達成感・満足感を大切にしているデイサービスです。
生産活動、創作活動、自立課題など様々なプログラムを行っています。
〒601-1456 京都府京都市伏見区小栗栖南後藤町5-5
tel:075-634-8912 fax:075-634-9302

就労継続支援B型&生活介護
Priism
当事業所は、就労継続支援B型と生活介護の多機能事業所です。障害にとらわれず、集団の力を発揮し多大な生産性を生み出しながら、皆さんの成長を実感できる事業所作りを心がけています。
〒601-0844京都府京都市伏見区深草大亀谷東古御香町25-5
tel:075-644-7491 fax:075-644-7591